広くなったこともあって、インテリアへの興味・執着が急上昇していて、それに伴って今年はたくさん物を買ったので、何を買ったか備忘録として思い出しながら(順不同)、ベストバイを決めたい。
2024年に買ったもの
Anker Eufy Clean X8 Pro
Eufy Clean X8 Pro with Self-Empty Stationwww.ankerjapan.com
ロボット掃除機って「あったら便利だろうけど、なくても困らないのでは?」と思ってたけど、まんまと手のひら返しさせられました。Eufy無しでは生きていけない。
洗面所の髪の毛とか、「そろそろ掃除しないと…」と思うストレスが無くなる。毎日Eufyが掃除してくれるから…。次引っ越すときも階段のない家にすると固く誓った、それくらい良い買い物だった。
IKEA KALLAX
新居のリビングが広くなり、部屋に入って一番目に入る広い壁があったので、ぜひ大きい飾り棚が欲しかった。
本当はこのモンタナという棚が欲しかったのですが、理想の大きさで作ろうとするととんでもないお値段になってしまう……。
数年後には今の家は引っ越すことも確定しているので、すっぱりあきらめてIKEAから似たようなことができそうな棚を見繕って購入しました。
LAPUAN KANKRIT USVA リネンブランケット
ソファで使うサマーブランケットを探していた。冬に気に入ったウールのブランケットがあってそれを使っていたが、6月ともなるとさすがにウールは暑い、触っているのがしんどい。
まっさきに思い浮かんだのが、ラプアンカンクリだったが、サマーブランケットに2万円超。高い……!!!!(もちろんお値段に見合う品質なので納得しかないが)IKEAや他のブランドでちょうどいいものがないかいろいろ探したが、脳内で比較しながら選んでいるので、ピンとくるものが見つからなかった。けどブランケットに二万円を出せずにうじうじ悩んでいた。
そんな時に、ちょうど夫が欲しいものとこのリネンブランケットの価格がちょうど同じくらだね、となり、お互いにプレゼントする形で買ってもらうことに決めた。(長い前置き終わり!)
ソファにかけたり、ラグでゴロゴロするときに使っている、触るとざらざら少しひんやりしていて気持ちが良く、とーーーーーーても気に入っている。リネンブランケットにも様々なデザインがあり、可愛い模様が入っているものもあったが、一番シンプルでベーシックなUSVAというイエローのストライプが入ったものを選んだ。全体的にグレー、白、濃い木がメインで、北欧モダンっぽい雰囲気を目指したがったこと、おそらくどんどんソファの隣にあるKALLAXに小物があふれて、可愛いほっこりした雰囲気に向かっていってしまいそうだな…というのが目に見えていたので、できるだけシンプルなデザインのほうがよかった。水色とすごくすごく悩んだが、ラグのグレーや観葉植物の緑に、レモンイエローがとても映えて可愛いです……大事に使い込んでいきたい。
AND PLANTS 植木鉢 M/L ECOPOTS Oslo(ホワイトグレー)
植木鉢 L ECOPOTS Osloandplants.jp
大きめのウンベラータと中くらいのモンステラがあったが、どちらもプラ鉢でなんとなく部屋にあってない感というか、野暮ったさがあるなあとずっと思っており、ネットで探して購入。
Lサイズのほうは既存のプラ鉢を入れて鉢カバーとして、Mサイズのほうは直接植え替えをして、植木鉢として利用した。色が何種類かあって悩んだのですが、鉢自体に存在感が出てほしくない、色数を増やしたくなかったので、ホワイトグレーを選びました。植物も部屋になじんでより一層インテリアの一部として素敵に見えるようになった気がして気分が良い。水耕栽培で植え替え待ちの植物が結構渋滞してきているので、また注文しようかな…。
uka ケンザン
半年くらいほしいものリストに入れていたものの、無くても生活できちゃうものなので、ずーっとほしい欲しいといいつつ買えてなかった。が、夫にソーダストリームを買うタイミングで合わせて一緒に注文した。ここで買わないと一生買わない気がして……。結果、やっぱりインターネットに言われている通り安定に良いです…。ただ、意外と効果が想像してたものと違って、買う前は頭皮のコリ解消や目の疲れ、肩こりの改善等、マッサージ効果のほうが強いのかと思ったんですが、実際使ってみるとお風呂に入ったときの頭皮のすっきり感が素晴らしい。
夫も「これめっちゃいいね」と言って使っている。私も夫も、これを使い始めてから、心なしかお風呂上りの髪のクセが抑えられて、サラサラになってる気がする…。(当社比)値段も手ごろなので、これはおすすめです。自分で買うのは抵抗あるのもちょっとわかるので、人にプレゼントとかいいかも
RMK デューイーメルト リップカラー 10 サクラシーン
デパコスのリップを買ったのが本当に何年ぶりか覚えてないくらいで、なぜならテレワークがほとんど、毎日がずっとすっぴんだがら…。とはいえ、人と会う時はちょっとはメイクするわけで、色が長持ちして、カジュアルな格好に眉毛・マスカラ・リップで完結するくらいシンプルなメイクがしたかった。なので、最初はポイントになりそうなムーンリット モーブをお願いしてつけてもらったのですが、びっっくりするくらい似合わず(なんか10歳くらい上に見えた)。RMKのお姉さんがおすすめしてくれたのがサクラシーンのほうでした。
わりとナチュラルなカラーなので、求めてるものとは少し違うかな…と思いながらつけてもらったら丁度よい華やかさがあり、地味すぎず、でも派手過ぎず、顔色もきれいに見えて、間違いなくこっちだ……となった。(パーソナルカラーがウィンター/スプリングなので、自分ではこの色は選ばなかったと思います。お姉さんありがとうございました)リップ自体、発色が良く、むっちりしっかり色づくので、色自体がナチュラルでもしっかりメイクしているように見えるところ、一日つけていても唇が荒れないこと(これ!本当に大事!!リプモンは乾燥して皮むけする…)、色持ちがしっかりしていて、ずっと顔色を明るく見せてくれることが気に入って、これしか毎日塗っていないくらいヘビロテしてます。