一番美味しい袋麺の話をしよう

もっと大きなメンを狙いませんか?死人がゴロゴロ出るようなメンです.....(塩分過多) 私は袋麺が大好き。一人暮らしになってから、同棲して、結婚して今に至るまで、スーパーに行ったら買いたくなってしまう。なぜなら、しょっぱくて、美味くて、安い、早い…

本屋を徘徊する

目的なく本屋を徘徊するのが好きです。 それは、予約した居酒屋の時間までまだ15分くらい時間があるとき。予定が終わってまだ明るいうちに帰ろうとするけどもう少しお出かけの贅沢を味わいたいとき。電車の乗り換えで早足に通りがかった店頭で気になるタイト…

オタクでありつづけるということ

「学生時代にはまるのと同じように、同じ熱量を持ってはまることがむずかしくなる」 よくSNSなどでも見かける話だ。学生時代の友人関係は、自分が持っている価値観より 趣味嗜好やどんな面白いことが好きか でつながることが多い気がしていて、月日が流れれ…

2024年上半期買ったもの・買ってよかったもの

当然のように普通に放置してました…。(ちょうどまる一年) 昨年買ったものとか、インテリアに関する野望とか、食べたものとか、ブログで読み返して初めて思い出すよね。 紆余曲折あって突然引っ越すことになり、新居で暮らし始めてそろそろ一か月になる。広…

今月こんなものを食べた(自炊編)

最近の自炊で作ったものの記録。全然今月に限ってないけど語感だけは守っていく。 写真はない。 (スマホの電池が切れているか、撮り忘れるか、すぐ食べたい誘惑に勝てないため) # 最近作ったものたち チリコンカン ・栗原はるみさんのレシピを参考にした。…

家のこと

最近人が遊びに来る機会があり、それに向けてコツコツ掃除と収納家具の購入・設置をやってきた。以前一人暮らしをしていた家に遊びにきてもらったときは、かなり居心地悪かったろうと申し訳なく思う気持ちが強かったので、今回こそ…という気持ちがあり、結果…

アラサー生理の不調について振り返る

近年、生理にまつわるからだの不調に悩まされている。 ピルを服用していたこともあったが、家から病院が少し遠いこと、仕事が忙しくなかなか通う時間が取れないこと、等を理由に服用をストップしてしまっている。 しかし、最近は仕事に支障をきたして早退し…

今月こんなものを食べた(2023/4)

昔、はてブロでブログを書いていたが、3年近くご無沙汰だった。 アウトプット不足により「人と会話ができない…自分の話ができない…(思いつかない…)という事態に至ったため、ブログを再開する。 定期的に見たもの、読んだもの、食べたもの、感じたことを記…